京宝亭(島しょ部エリア)
2025年6月8日
店内では常温で7年保管ができ、水も調理もお皿も不要な防災食『宝食品のおもいやりごはん』を販売。食物アレルギーの原因になる特定原材料等不使用なので、誰でも安心して食べられます。
コープかがわ コープ志度(東讃エリア)
2025年6月8日
コープの店舗ではローリングストックコーナーを設置(一部の店舗除外)日頃の備えをお薦めしています。ローリングストックとは、普段の食料品を少し多めに買い置きし、賞味期限を考慮して古いものから消費し、消費した分を買い足すことで、常に一定量の食料品を家庭に備蓄しておく防災対策です。
DCM 小豆島店(島しょ部エリア)
2025年6月8日
DCMでは防災グッズ各種取り揃えております。店頭には防災カタログを設置し、店舗で取り扱いのない商品のご注文も可能です。また、住まいのお困りごとに各種作業を行う「住まいるヘルパー」では、家具転倒防止器具の取付・交換も行っておりますのでお気軽にご相談ください。
ケーズデンキ 土庄店(島しょ部エリア)
2025年6月8日
防災バッグ(防災セット品)、耐震マット、レンジストッパー、感震ブレーカー、カセットコンロ、ウォータータンク、防災保温シート、懐中電灯(灯器類)、モバイルバッテリー、ポータブル電源、ラジオ等の防災グッズを揃えています。
コーナン 屋島店・上天神中央通店・多肥店・香西本町店 コーナンPRO 高松元山店(高松エリア)
2025年6月7日
防災グッズはホームストック・PRO・CAMP DEPOTを除く、ホームセンター店舗で下記リスト内の商品を一通り取り扱っています。また、専用のカタログを用意しており商品の案内や取り寄せに対応可能です。カタログには商品の情報だけでなく、防災に関する役立つ知識も掲載されており、いざという時の備えに活用できます。